Scientific Name: Tanysiptera galateaEnglish Name: Common Paradise-KingfisherObserved in: Kri IslandObserved Timing: Mar-24 Paradiseを名に持つ鳥と言えば、極楽鳥(Bird of Paradise)が代表格で、他にもサンコウチョウ(Paradice Flycatcher)が知られたところかと思いますが、なんとカワセミの仲間にも該当種がいるのです。当種を筆頭としたラケットカワセミ属は主にインドネシア・ニューギニアの島々に分布し、その長い尾をひらめかせながら樹間を移動します。暗い森の中でも目立つ青色ですが、日に当たることでそれは一層輝きます。Paradiseの名に相応しい風貌です。一度生息環境を理解すれば、探しだすことはさほど困難ではありません。いつまででも眺めていたい鳥です。
Melidora macrorrhina – カギハシショウビン
Scientific Name: Melidora macrorrhinaEnglish Name: Hook-billed KingfisherObserved in: Kri IslandObserved Timing: Mar-24 カワセミの鳥たちの魅力はアンバランスなほどに大きな嘴であると思いますが、当種のそれは鍵状に曲がった特徴を持っています。森の奥に生息し観察はなかなか容易ではありません。アカミノフウチョウの観察が空振りすることが濃厚になってきた日の出から1時間後、諦めてハイドからでたときに遠くの木に止まっていました。当地域で比較的よく見られるワライカワセミの一種であるかと思いましたが、よくよく調べて見ると当種カギハシショウビンであることがわかりました。アオヒゲショウビンによく似ています。
Todiramphus saurophagus – シロガシラショウビン
Scientific Name: Todiramphus saurophagusEnglish Name: Beach KingfisherObserved in: Waigeo IslandObserved Timing: Mar-24
Rhyticeros plicatus – パプアシワコブサイチョウ
Scientific Name: Rhyticeros plicatusEnglish Name: Blyth’s HornbillObserved in: Waigeo IslandObserved Timing: Mar-24
Paradisaea rubra – ベニフウチョウ
Scientific Name: Paradisaea rubraEnglish Name: Red bird-of-paradiseObserved in: Waigeo IslandObserved Timing: Mar-24 極楽鳥をまさかこの目で見れる日が来るなんて!当種はアカフウチョウといい、小高い丘に建つ樹高の高い木の上で羽を広げて求愛することで知られています。私たちの観察位置からはちょうど木々にブロックされてしまい、全容を窺うことはできませんでした。しかし、なによりも野鳥の世界に足を踏み入れるよりも前から、ドキュメンタリーなどの映像で当科の鳥たちを見るにつれ、なんて奇抜で美しい生物が世界にはいるのだろうと、募りつづけた想いが果たされたのです。出会えたことがとても嬉しかったです。一方で、今回はダイビングの片手間ということで、観察の機会を得ることができたのですが、満足のいく写真は撮れていません。また、当種とは別のアカミノフウチョウ(Diphyllodes respublica)の撮影にも2度挑戦しましたが、現れてはくれませんでした。そうした経験から、必ずや万全の態勢でパプアの探鳥にフルコミットする機会を作らんと、固く決心するに至っています。今までは、パプアという地理的なハードルの高さや、インフラの整わない辺境の地での探鳥というハードさから、尻込みしていましたが、もう吹っ切れました。 The day finally came! I saw a bird of paradise with my own eyes!! This particular species is known as the Red Bird-of-paradise, and it is famous for displaying its wings to court from the top of a tall tree. Unfortunately, our view was blocked by other trees, and we couldn’t see the full display.However, more than anything, my long-standing fascination with these extraordinary and beautiful creatures, which began even before I stepped into the world of birdwatching through documentaries and videos, has finally been fulfilled. I was truly delighted to have encountered one.I seized the opportunity for observation…
Scythrops novaehollandiae – オオオニカッコウ
Scientific Name: Scythrops novaehollandiaeEnglish Name: Channel-billed CuckooObserved in: Kri IslandObserved Timing: Mar-24 宿泊していたダイビングリゾートに連なる村の一角で下草を焼き払い土地の整備をしていた。煙が立ち込め熱気が押し寄せる広場の片隅にいたのが、この個体。幼鳥です。自然に手が入る過程で巣から落ちたのでしょうか。親鳥の気配はありませんでした。心配になって翌日にも様子を伺いに行きましたが、もうそこにはいませんでした。無事どこかに住処を見つけたのであればよいのだけれど。。
Ptilinopus magnificus – ワープーアオバト
Scientific Name: Ptilinopus magnificusEnglish Name: Wompoo Fruit DoveObserved in: WaigeoObserved Timing: Mar-24 アカミノフウチョウを見るべく午前4時に起床し、暗闇の中1時間弱の山歩きをしましたが、残念ながら成果なく、失意の中下山する途中で見かけました。Fruit Doveの仲間たちはどれも奇抜で美しい色の取り合わせをしていますが、不思議と森の中に入ってしまえば、思ったほどには目立たないのです。なお、Wompooは当種の鳴き声を表すことのみに用いられる特有の擬音語です。
Eclectus roratus – オオハナインコ
Scientific Name: Eclectus roratusEnglish Name: Moluccan eclectusObserved in: Kri IslandObserved Timing: Mar-24 遥か遠くの樹の上に緑色のインコを確認したのも束の間、赤色の個体も合流した。なんとこの大きく異なる色を持つ2つの個体は同種であり、緑がオス、赤がメスということです。
Eos squamata – コムラサキインコ
Scientific Name: Eos squamataEnglish Name: Violet-necked LoryObserved in: Kri IslandObserved Timing: Mar-24 宿泊していたリゾートの周りでよく見られた深紅のインコです。緑の中に入っても一際輝いています。インドネシアの固有種であり、パプア諸島やモルッカ諸島周辺に生息しているようです。
Myiagra alecto – テリヒラハシ
Scientific Name: Myiagra alectoEnglish Name: Shining FlycatcherObserved in: Kri IslandObserved Timing: Mar-24 ダイビングの休憩中にカメラを片手にぶらぶらしていると、変わった姿の黒い鳥が鳴いていました。カササギヒタキ科のテリヒラハシのオスです。数日後同じエリアに行くと、美しい白い胴体と茶色の羽をもった鳥が目の前を行き来しているのを目撃しました。なかなか留まってはくれず、しばらくおちょくられていましたが、ついに姿を捕らえたのが2枚目です。似ても似つかない配色ですが、同種のメスとなります。
Microptilotis analogus – ミドリキミミミツスイ
Scientific Name: Microptilotis analogusEnglish Name: Mimic HoneyeaterObserved in: Kri IslandObserved Timing: Mar-24
Cracticus cassicus – ズグロモズガラス
Scientific Name: Cracticus cassicusEnglish Name: Hooded ButcherbirdObserved in: Kri IslandObserved Timing: Mar-24
Rhipidura leucophrys – ヨコフリオウギビタキ
Australia Scientific Name: Rhipidura leucophrysEnglish Name: Willie WagtailObserved in: EdithburghLocal Status: Common ResidentObserved Timing: Nov-23 Indonesia Observed in: Kri IslandObserved Timing: Mar-24