Cisticola juncidis – セッカ

Cisticola juncidis – セッカ

Scientific Name: Cisticola juncidisEnglish Name: Zitting CisticolaObserved in: Marina DriveLocal Status: Common ResidentObserved Timing: Oct-24 草むらに短く冴えわたる声が響く。臆病でなかなか近づくのが難しい鳥です。

Orthotomus atrogularis – ノドグロサイホウチョウ

Orthotomus atrogularis – ノドグロサイホウチョウ

Scientific Name: Orthotomus atrogularisEnglish Name: Dark-necked TailorbirdObserved in: Singapore Botanic Garden, Thomson Nature ParkLocal Status: Common ResidentObserved Timing: Dec-22, Apr-24 サイホウチョウは漢字で書けば裁縫鳥であり、蜘蛛の糸を使って葉を縫い合わせるようにして巣作りをするのがその由来らしいです。残念ながら、実際にそういった巣を見たことはありませんが、地面近くの葉の多い繁る中に作られているのでしょう。

Orthotomus sericeus – ズアカサイホウチョウ

Orthotomus sericeus – ズアカサイホウチョウ

Singapore Scientific Name: Orthotomus sericeusEnglish Name: Rufous-tailed TailorbirdObserved in: Thomson Nature ParkLocal Status: Uncommon ResidentObserved Timing: Feb-22 サイホウチョウ科の鳥らしく、よく響き渡る鳴き声をしています。どんどんと木を登っていくなかをなんとか撮影することができました。Thomson Nature Parkでは、探鳥をしている人はそれほど多くはありませんが、人口密度が低くのんびりと周ることができるので、割と気に入っています。探鳥後にはカレー屋さんで朝食を食べるのがお決まりです。 Malaysia Observed in: Johor ForestObserved Timing: Jun-23

Orthotomus sutorius – オナガサイホウチョウ

Orthotomus sutorius – オナガサイホウチョウ

Singapore Scientific Name: Orthotomus sutoriusEnglish Name: Common TailorbirdObserved in: Coney Island, Singapore Botanic GardenLocal Status: Very Common MigrantObserved Timing: Dec-21, Nov-22 確かに珍しい鳥ではありませんが、こうしてみるとまともな写真を撮ってないですね。。シンガポール外ではスリランカでも観察できました。下の写真です。ホテルの庭の木と背景の建物の壁が良い感じにフレームになってくれました。 Sri Lanka Observed in: Colombo, Sri LankaObserved Timing: Feb-24

Prinia rufescens – チャイロハウチワドリ

Prinia rufescens – チャイロハウチワドリ

Scientific Name: Prinia rufescensEnglish Name: Rufescent priniaObserved in: Fraser’s Hill, MalaysiaObserved Timing: Apr-23 夜明け前からraser Hillの山頂から中腹に向けて車を走らせた。目指すのはセイコウチョウ。虹色のそれを前回より鮮明に撮るべく、光が差しだした谷底から伸びる竹林を凝視し続けるも、鳴き声も聞こえない。今日はお休みらしい。そんな時、撮ってくれと言わんばかりに、鳴き声のアピールをしながら現れたのが当種チャイロハウチワドリ。華奢な足と長めの尾を持つ。