Scientific Name: Mulleripicus fulvus
English Name: Ashy Woodpecker
Observed in: Tangkoko Nature Park, Indonesia
Observed Timing: Mar-23


赤い顔面が特徴的な大型のキツツキです。同属のボウシゲラ (Great Slaty Woodpecker – Mulleripicus pulverulentus) が、数か月前にSingapore Botanic Gardenに出現しておりましたが、見逃していたこともあり、ひときわ嬉しい出会いとなりました。
扇状に尾を開くことで、身体をより安定させて木を突くことができるようになっています。スラウェシ島の固有種です。