Scientific Name: Ardeola speciosa
English Name: Javan Pond Heron
Observed in: Bishan Ang Mo Kio Park
Local Status: Uncommon Migrant
Observed Timing: Feb-22





ほとんど毎年この場所に現れるレアバード。コサギとアオサギとアカガシラサギと当種が近くに居合わせていました。
底辺に位置しているのはアカガシラサギで隅に追いやられ漁場にすら入らせてもらえません。
コサギは果敢にエサ取りに来ますが、ジャワアカガシラサギの縄張りに入ると、全力で追い立てられます。ジャワアカガシラサギの方がコサギよりも背丈は小さいですが、気性は荒いようです。
一方、アオサギは我関せずと悠々としており、ジャワアカガシラサギも手を出しません。
鳥たちにもいろんな関係があるようです。実に興味深いです。