Scientific Name: Dacelo novaeguineae
English Name: Laughing kookaburra
Observed in: Tasmania
Local Status: Common Resident
Observed Timing: Nov-23


大型のカワセミであり、路肩の樹上や電線上で見られました。一般的な種ですが、ずんぐりとした体型に部厚い嘴が、普段観察するカワセミとはことなる特別感を醸しています。
ワライカワセミ属にはこの他に3種が属していますが、なかでもハシブトワライカワセミという種に是非とも出会いたいです。ニューギニアに生息するようで、そこでの探鳥がますます楽しみになりました。万全の機材と装備で出かけます!