Scientific Name: Vanellus indicus
English Name: Red-wattled Lapwing
Observed in: Marina Drive
Local Status: Common Resident
Observed Timing: Jan-22, Apr-22



タゲリの仲間であり、けたたましいという表現がぴったりの鳴き声をしています。ムンバイに住んでいたころに出かけた探鳥でも当種を見ることができました。ヘドロとも何とも形容しがたい腐臭のする川の中州で毛づくろいをするのを見て、野生はなんと逞しいものかと感心してしまった記憶があります。