Scientific Name: Pomatorhinus melanurus
English Name: Sri Lanka scimitar babbler
Observed in: Nuwara Eliya, Sinharaja Forest
Local Status: Endemic
Observed Timing: Feb-24


インドマミジロマルハシ(Pomatorhinus horsfieldii)の亜種から独立したスリランカの固有種です。他の固有種の多くは旧国名のセイロンを冠していますが、亜種から分離したタイミングの問題なのでしょう。スリランカを名前に持つ鳥となっています。
特徴的に丸まった黄色い嘴と白い顔が綺麗で、旅行前から見たかった鳥の一つでした。