Scientific Name: Dicrurus paradiseu
English Name: Grater Racket-tailed Drongo
Observed in: Dairy Firm Nature Park, Singapore Botanic Garden, Central Catchment etc.
Local Status: Common resident
Observed Timing: Anytime





当地で鳥見をし出してから間もなく目についた鳥であり、黒一色の地味な色合いながらも、尾から延びた飾り羽がなんとも南国っぽくて感動した。様々な場所で観察できるが、なんとなくCentral CatchmentやBotanic Gardenなどの割と樹木の込んだ場所にいるような気がしている。
カラス科の亜科とされていたこともあるようであるが、オウチュウ科を形成している。当地では当種が最も一般的であり、他にも数種は希少である。